ポケるんTVのはーちゃんのしゃべり方がうるさい?苦手な方を調査 | うさぎのギルド

ポケるんTVのはーちゃんのしゃべり方がうるさい?苦手な方を調査

スポンサーリンク
YouTubeチャンネル

当ページのリンクには広告が含まれています。

大人気YouTubeチャンネルのポケるんTVですが、ネット上ではこんな声も?

ネット民
ネット民

メンバーの話し方が少し苦手かも…

うさぎ
うさぎ

これは…気になる( ..)φメモメモ

こんな声を発見し、気になったので私自身が思うところや実際どのような声がネット上で上がっていたのかを調査しました。

人気チャンネルともなればある程度の好き嫌いが出てしまうことは仕方ないことですから、本人たちはそのことは肝に銘じてチャンネルを運営していると大前提そう思っています。

それではどうぞ♪

スポンサーリンク

ポケるんTVのはーちゃんのしゃべり方がうるさい?

メンバーの中で特徴的なしゃべり方をしているのは、はーちゃんではないかと考えています。

どこか甘えたような声を出しているように思えますが、演技なのかそれとも日常もこのようなしゃべり方なのかはわかりません。

ですが、なかなか声のトーンを変えるというのはよっぽどの演者でなければ厳しいような気もします…

そう考えると、演技でもありながらそれが視聴している方からすると少し気になってしまっているのでは?

でも、例で出しているこの動画ですが、子供向けの○○ごっこというような動画になるとしゃべり方の演出があって当たり前ですよね。

そう私は思いました!

私が調査した限りでは、はーちゃんについてが視聴者の中では気になっているようでしたが、そのような方がたくさんいるのかというと一部の視聴者ですね。

ポケるんTVの他のメンバーのしゃべり方は?

うさぎ
うさぎ

他にメンバーのしゃべり方についても調べてみました!

動画を見ている感じだと、他のメンバーも特別喋り方が特殊な感じはありませんでした。

ポケるんTVはどちらかというと子供向けの動画ですので、子供目線での撮影が多いのではないでしょうか。

確かにTikTokメドレーやその他の動画で子供向けだけではないのもわかります。

ですが、ポケモンはまず子供が通る最初のアニメではないかと勝手に思ってるのは私だけでしょうか?笑

オリジナルの物語で動画を撮影している時、そのキャラになりきり大袈裟な演出などがあるのも事実です。

その演出の見られ方が視聴者からすると苦手に感じる人がいるのかもしれませんね。

ポケるんTVは苦手な人が多い?

ポケるんTVに対して苦手意識のある視聴者が多いかどうかについても調べてみました!

結論ゼロではないけど多くはないというところですかね!

苦手意識のある人がいないということはこの世にアンチはいないのと同じですからね。笑

アンチというのは多かれ少なかれ必ずいます。

超有名YouTuberにだってアンチはいるもんです♪

ポジティブに考えていかなければSNSに関わるお仕事ってできないと勝手に思っています!

その分これだけのチャンネル登録者がいるというのは苦手な人より好きな人が多いということでしょう!

うさき
うさき

実際に私もポケモンが大好きでポケるんTVも大好きですからね♪

まとめ

ポケるんTVのはーちゃんのしゃべり方がうるさい?苦手な方を調査してきましたが、まとめると一部のアンチであろう存在の方々だけということです。

Youtubeを見ていて思うのですが、自分が見ていて嫌なのであれば見なければいいのではないかと思うことがありませんか?

捉え方は人それぞれですし、好き嫌いがあるのも運営している側もわかっているわけですから…

これが明らかに炎上狙いな動画であればそれは別ですが!!

ですから、ポケるんTVが好きな方はこれからも私と応援していきましょうね♪

コメント

error: クリックできません。
タイトルとURLをコピーしました