しなこ(YouTube)は何者?年齢や本名、身長などのプロフィール、結婚について

スポンサーリンク

当ページのリンクには広告が含まれています。

ASMRという言葉をご存じでしょうか。

“Autonomous Sensory Meridian Response”の略で、日本語では「自律感覚絶頂反応」と訳されます。

特定の音や映像によって、頭や背中に「ゾワゾワ」とした心地よい感覚が走る現象のことを指します。

代表的な音には、咀嚼音(モッパン)やささやき声、机を軽く叩くタッピング音、紙をめくる音、水の音などがあり、人によっては「癒し」や「安心感」を感じることができます。

近年では、YouTubeやTikTokを中心にASMRに特化したクリエイターが数多く登場し、世界的な人気ジャンルへと成長しました。

その中でも、原宿カルチャーのエッセンスを取り入れた個性的なビジュアルと企画力で注目を集めるのが、YouTuberの 「しなこ」ちゃん です。

同じASMR系YouTuberのあやんぬもチェック♪

目次

しなこ(YouTube)は何者?

「とにかく“インフルエンサーになりたい”という気持ちが強かった」と語るしなこちゃん。

大学在学中からSNSでの発信を始めたものの、最初のうちは思うように伸びなかったそうです。

YouTubeチャンネル「しなこ Shinako / ASMR」を開設したのは2018年1月。

当初は「どんな自分が求められているのか模索していた時期」で、さまざまなジャンルの動画を投稿していました。
ASMRとの出会いは、狙って始めたものではなく、友人クリエイターとのコラボがきっかけ。

「自分ならこうする」「このお菓子を使ったら面白いかも」というアイデアを形にしていく中で、独自のスタイルを築いていったといいます。

ASMRを軸にしたことで、カラフルで奇抜なスイーツを“音”とともに楽しむ独自の演出が注目を集め、チャンネル登録者数は2022年に64万人を突破。

その後も歌やダンス、MVなど活動の幅を広げ、2025年には登録者数129万人を超える人気チャンネルへと成長しました。

しなこちゃんの魅力は、なんといっても“しなこワールド”と呼ばれる独自の世界観。

原宿らしいポップでカラフルなビジュアル、ユーモアのあるスイーツ企画(例:哺乳瓶ソーダ、うんちっちソフトクリームなど)、そして優しい語り口。

小中学生でも安心して見られる動画として支持され、「癒し」「元気をもらえる」という声が多く寄せられています。

よくコラボしている『竹下☆パラダイス』もチェック♪

しなこ(YouTube)の年齢や本名、身長などのプロフィール

YouTubeより引用
  • 生年月日:1996年3月11日(29歳)
  • 本名:ひなこ(苗字は非公開)
  • 身長:約170cm
  • 出身地:東京都
  • 血液型:O型
  • 学歴:専修大学 人間科学部心理学科 卒業

高校時代はダンス部に所属し、当時からファッションや原宿カルチャーに強い関心を持っていたそうです。

「原宿を見て、自分ももっと自由でいいんだと思えた」「その原宿イズムを自分と同じように感じる人たちに伝えたい」と語るほど、彼女にとって原宿は大切な場所。

大学在学中からTikTokで動画投稿を始め、卒業後は知人の勧めで原宿のショップスタッフとして働くようになります。

店頭での接客姿がSNSで拡散され、しなこちゃん本人のキャラクターとスイーツの世界観が話題に。

徐々に知名度を高めていきました。

その後、自身がプロデュースするスイーツ・ドリンク店 Sweet XO Good Grief(スウィート エックスオー グッド グリーフ) を立ち上げ、

また「ベビタピ トーキョー原宿店」では、本人が“出勤日”に登場することもあり、ファンとの交流の場として人気を集めています。

近年はYouTube活動に加えて音楽活動にも力を入れており、楽曲「歯ラ歯ラ」などをリリース。

アーティストとしても着実に歩みを進めています。

しなこ(YouTube)の結婚について

現在、しなこちゃんが 結婚しているという事実はありません。

交際や結婚に関する具体的な発表もなく、本人のSNSやインタビューでもそのような話題は出ていません。

ただ、2025年に結婚情報誌『ゼクシィ』7月号でウエディングドレス姿を披露したことで、「結婚したのでは?」と話題になりました。

この撮影はあくまで誌面企画の一環で、しなこちゃん自身もInstagramで「私、もしかして結婚するのかな? なんて思わせてくれた夢のような撮影でした」と綴っており、可愛らしい憧れの気持ちを表現していました。

まとめ

しなこちゃんは、ASMRというジャンルを通して、音とビジュアルを融合させた独自の世界観を作り上げたクリエイターです。

特に小中高生からの支持が厚く、カラフルで優しい雰囲気や前向きなメッセージが、多くの人の癒しとなっています。

また、「会えるクリエイター」として原宿での活動を続けており、ファンとの距離の近さも魅力のひとつ。

YouTubeだけでなく、音楽・ファッション・モデル活動など、しなこちゃんの世界はこれからもさらに広がっていくことでしょう。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

名前:うさぎ
年齢:ギリギリ平成
出身地:北海道

はじめまして♪

うさぎです!

世の中のトレンドやYouTuberを中心としたエンタメ系や生活についてを中心に記事を作成しています。

ぜひみなさんのお役に立てるよう努力していきますので、よろしければ目を通していってくださいね♪

コメント

コメントする

目次